ブックマーク
RSS1.0
お返事有難う御座います。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
≪前の100件
▼ページ下へ
[0]
お返事有難う御座います。
投稿者:
管理者
投稿日:2009年12月17日(木)23時48分21秒
山村さん ご返答有難う御座います。参考にさせて頂きます。
内視鏡検査をしたかどうかを聞かれた時には、母はすでに答えられる状況になく、父や私も詳しく答える事が出来ませんでした。内視鏡検査をしたかどうかというのはどこに聞けば良いのでしょうか?全くこういった事に関して知識がなく恥ずかしい質問ですが・・・・・・。おそらく、こはつ性だとは思うのですが、母がこんな100万人に一人の難病にかかるなんて信じられないので、原因が分かれば出来るだけ調べておきたいので。
現在母は、入院2か月と4日になります。すでに母はもう寝たきりの状態、まばたきと左手がかすかに動く程度になってしまいました。10月には私の次女の運動会に参加していた母が今は病院のベットで寝たきりです。ショックと病状の変化の早さ、気持ちの整理が追いついていきません。いまだに悪い夢を見ているようで、また、病院にお見舞いに行ったら母が元気に回復しているんじゃないか、という期待が気持ちにあるのですが実際行ってみると、寝たきりの母がいて、やっぱりこれは現実なんだと思い知らされます。先日、病院の許可をもらい私の子供3人を母に合わせてあげました。子供たちが母に励ましの言葉を書いたメッセージやクリスマスの絵を書いた物を見せてあげました。母は少しですが反応してくれました(まばたき、口を少しもごもごさせる程度でしたが・・・・)
母は、ここ数日は、以前比べて不随意運動が少ないような気がします(以前からそんなに多くはありませんでしたが)でも、これから多くなるかも知れませんので見るのがつらいです。
私も精神的にショックですが、父はもっとショックだと思うので、父の事もしっかりフォローしていきたいとも思っております。また、何かと相談する事もあるかと思いますので、どうか宜しくお願い致します。
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
*
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
URL
sage
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
≪前の100件
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
変異型ヤコブ病について
(3)
◇
変異型ヤコブ病の心配
(1)
◇
ありがとうございます。
(0)
◇
お返事有難う御座います。
(0)
スレッド一覧(全4)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成