投稿者:旅人
投稿日:2011年 3月24日(木)06時09分19秒
|
通報
返信・引用
|
|
2011年3月23日、たまたま滞在中にスロヴェニア・フィルハーモニア(リュブリャナ)でロットの作品を、タルティーニ弦楽四重奏団の演奏で、初めて聴きました。「演奏会情報」には事前の発表通り「弦楽四重奏のための1楽章 ハ長調 op.7 (世界初演!!)」とあったのですが、演奏されたのは「ハ短調作品50(バンクス)」でした。古典的な形式のなかに若き日のマーラーの息吹が感じられる作品でした。演奏会ではこの後、同年作曲のマーラーのピアノ四重奏曲が演奏され、いやます親近性が感じられました。
|
|
|